ブログ

鼠径ヘルニア

農家の重労働が鼠径ヘルニアに与える影響

こんにちは!
鼠径(そけい)ヘルニア専門クリニック「Gi外科クリニック」です。

当院では日々、鼠径ヘルニア(脱腸)の日帰り手術を行っています。
男性の3人に1人は一生涯で一度は鼠径ヘルニア(脱腸)を発症する可能性があるとの研究報告もあり、私たちにとって身近な病気といえるでしょう。

今回は、「農家の重労働が鼠径ヘルニアに与える影響」についてご紹介します。

鼠径ヘルニアと農作業:農家が注意すべきポイント


鼠径ヘルニア(そけいヘルニア)は、お腹の筋膜が弱くなり、内臓が足の付け根(鼠径部)に飛び出してしまう状態です。
特に男性に多く見られる病気ですが、女性や子どもにも発症することがあります。
農作業や重労働が多い農家の方にとって、鼠径ヘルニアのリスクは特に高いです。
今回は、農作業と鼠径ヘルニアの関係について、そして予防策について説明します。

鼠径ヘルニアと農作業の関係

農作業は、重いものを持ち運んだり、長時間かがんだりすることが多いため、腹圧がかかりやすく、鼠径ヘルニアのリスクが高まります。
以下に、具体的な影響を説明します。

  • 重いものを持ち運ぶ: 農作業では、肥料や収穫物などの重いものを持ち運ぶことが頻繁にあります。これにより腹圧が上昇し、鼠径ヘルニアの症状が悪化する可能性があります。
  • 長時間のかがみ作業: 長時間かがんで作業を行うと、腹部に負担がかかり、鼠径ヘルニアのリスクが高まります。特に、収穫や草取りなどの作業は注意が必要です。
  • 反復動作: 同じ動作を繰り返すことも腹圧を上昇させる原因となります。例えば、耕作や植え付けなどの作業がこれに当たります。

鼠径ヘルニアの予防と対策

鼠径ヘルニアのリスクを減らすためには、いくつかの予防策と対策を講じることが重要です。

  • 適切な持ち方: 重いものを持ち上げる際は、腰を曲げずに膝を使って持ち上げるようにしましょう。これにより、腹圧を抑えることができます。
  • 適度な休憩: 長時間の作業は避け、適度に休憩を取りましょう。休憩を挟むことで、腹部への負担を軽減できます。
  • 適切な装備の使用: 腹部をサポートするベルトやサポーターを使用することで、作業中の腹圧を抑えることができます。また、適切な靴を履くことで、全身のバランスを保ちやすくなります。
  • 筋力トレーニング: 腹筋や背筋を鍛えることで、内臓を支える力を強化し、鼠径ヘルニアのリスクを減少させることができます。ただし、無理のない範囲で行うことが大切です。
  • 医師との相談: 鼠径ヘルニアの症状が気になる場合や、農作業中に違和感を感じた場合は、早めに医師に相談しましょう。医師からの適切なアドバイスを受けることで、症状の悪化を防ぐことができます。

鼠径ヘルニアの症状と治療

鼠径ヘルニアの主な症状は、足の付け根にふくらみや痛みを感じることです。
このふくらみは、立ち上がったり重いものを持ったりすると大きくなることがあります。
鼠径ヘルニアは自然には治らないため、通常は手術が必要です。
手術によって筋膜を補強し、内臓が飛び出さないようにします。


まとめ

農作業や重労働が多い農家の方にとって、鼠径ヘルニアのリスクは高いですが、適切な予防策と対策を講じることで、そのリスクを減らすことができます。
適切な持ち方や休憩、筋力トレーニング、医師との相談などを心がけ、健康な状態を保ちながら農作業を行いましょう。
もし鼠径ヘルニアの症状が気になる場合は、早めに医師に相談し、適切な治療を受けることをおすすめします。
安心して農作業を続けることで、健康な毎日を送りましょう。

この記事では、「農家の重労働が鼠径ヘルニアに与える影響」についてご紹介しました。

Gi外科クリニックへご相談ください

鼠径ヘルニア専門クリニック「Gi外科クリニック」では、岡山院(岡山市)、京都院(京都市四条烏丸)、阪神院(西宮市西宮北口)で中四国、関西を中心に鼠径ヘルニアの患者さんを治療しています。

鼠径ヘルニアという病気は、放置しておくと時に命に危険が及ぶ「嵌頓(かんとん)」を起こす可能性があります。
そのため、鼠径ヘルニアの症状がある場合は痛みの有無に関わらず、早期治療をおすすめします。

鼠径ヘルニアの症状がある方はお気軽に当院を受診ください。

受診予約はこちらから

24時間365日受付中!

また受診はためらうけど症状が気になる方のための無料相談窓口も設けています。
無料相談窓口では、鼠径ヘルニアに詳しい当院の看護師がご対応致します。

気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。

そけいヘルニア無料相談ダイヤル

通話無料 携帯OK
0120-373-615

受付時間/9:00〜16:00
(月曜〜金曜・土日を除く祝日)

この記事をシェアする