成人男性カロリーと基礎代謝|1日の摂取・消費量をわかりやすく解説!
こんにちは、管理栄養士の尾上です。
みなさんは自分自身にどれだけのカロリーが必要か知っていますか?
自分に必要なカロリーはどのくらいの量なのか?
年齢やライフステージによってどのくらい変化するのか?
今回は「1日に必要なカロリー」について解説していきたいと思います。
カロリーとは?
「カロリー」とはエネルギーの単位のことです。
1ℓの水の温度を1℃上げるために必要なエネルギーが1kcalです。
電化製品が動くために電気のエネルギーが必要なのと同じで、わたしたち人間も生きていくためには常にエネルギーが必要です。
わたしたち人間は食事からエネルギーを摂取しています。
1日に必要なカロリー摂取とは?
健康的な食生活を考えるとき、ひとつの指標となってくるのが1日のカロリーの摂取量です。
では、1日にどのくらいのカロリーを摂ることがカラダに良いのでしょうか?
一般的には、成人男性で1日約2,000kcalと言われています。
しかし厳密には、1日に必要なカロリーは個人の年齢や体格、毎日の生活スタイルによってそれぞれ異なります。
自分の場合は1日にどのくらいのカロリー摂取が適切なのか、計算式からその目安を知っておくことで、摂取カロリーの過剰や不足を未然に防ぐことができます。
基礎代謝量とは?
基礎代謝とは内臓を動かしたり、体温を維持したり、呼吸をしたり、生命活動をする時に必要なエネルギーのことです。
要は身体を動かさなくても、消費されていくカロリーのことですね。
1日に消費するカロリーは日々の活動量や運動量で変わってきますが、そのほとんどは基礎代謝によって消費されているといえます。
自分の必要カロリーを知ろう!目安となる計算式
①自分の身長から適正体重を計算します適正体重=身長(m)×身長(m)×22
例)身長が160㎝の人の場合
1.6×1.6×22=56.32 適正体重は56.32㎏です。
②職種などから、体重1㎏あたりに必要なカロリーの数値を調べます
・一般事務、技術者、幼児のいない主婦など・・・25~30Kcal
・営業職、製造業、サービス業、幼児のいる主婦など・・・30~35kcal
・農業、漁業、建設作業など・・・35~40kcal
・スポーツ選手など・・・40kcal
③算出した適正体重に②で調べたカロリーの数値をかけると、1日に必要なカロリー摂取量が分かります。
例)身長160㎝の人の適正体重は56.32㎏、営業職の場合のカロリー数値は30~35kcalになるので、、、
56.32×30~35=1690~1971kcal
もし、自分の実際の体重が適性体重を上まわっている場合は、摂取カロリーを抑える必要があります。
ただし、基礎代謝量(何もしていなくても、1日に体が使うカロリー)より少ない摂取カロリーは、かえって体調を崩しやすく健康的な食生活とは言えません。
無理のない食生活プランを立てましょう。
平均的な成人男性のカロリー
日本の平均身長が男性の場合は約167㎝で体重は約61㎏ほどになります。
そこで、先ほどの式に当てはめていくと、日本人成人男性の場合は約1,500~1,800kcalあたりが理想となります。
平均的なカロリーを守ることによって、健康な身体に近づくことができますが、運動も併せて行うことも大切です。
運動の程度によっては消費カロリーが増えるので、必要カロリーも増えていきます。
まとめ
食事はカロリーがすべてではなく、栄養素のバランスが大切です。
健康や美容のために、ふだんの食事の量やカロリー表示に気を付けてみてはいかがでしょうか。
ダイエットや筋力アップなど、目的に合わせたカロリーの考え方も後々記事にしていきたいと思いますのでお楽しみに!
今回は「1日に必要なカロリー」について解説しました。
カテゴリ:栄養学