医師紹介

阪神院院長・医師
久保田 暢人
Nobuhito Kubota
ご挨拶
これまで消化器外科医として、消化器がんなどの悪性疾患を始め、鼠径ヘルニアや胆石症などの良性疾患、虫垂炎や腹膜炎などの救急疾患に対して、手術を中心とした診療を行って参りました。
鼠径ヘルニアは良性疾患ですが、ふくらみ・違和感・痛みなどの症状によって患者さまの日常生活を大きく妨げることがあります。また、時に「嵌頓」から腸管壊死・腹膜炎を発症して重症化することもあるため、注意が必要です。
鼠径ヘルニアは手術でしか治すことができません。
当院で採用している「SILS-TEP法」は、単一の小さな傷で行う「日帰り腹腔鏡手術」です。確立された麻酔法(全身麻酔+膨潤麻酔)や疼痛コントロールを併用することにより、患者さまの術後の痛みや身体的負担を軽減し、日常生活への早期復帰が期待できます。
「一期一会」の精神のもと、安心・安全かつ確実な鼠経ヘルニア治療を提供し、患者様に満足して頂けるよう、スタッフ一同、努めて参ります。どうぞよろしくお願いします。
略歴・資格・所属学会
[略歴]
大阪府出身
H16. 3 岡山大学医学部医学科 卒業
H17. 4 津山中央病院 初期臨床研修医
H19. 4 尾道市民病院 外科
H23. 4 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 消化器外科学
H26. 4 神戸赤十字病院 外科
R 3.10 寺田病院 外科・胃腸科
R 4.10 阪神そけいヘルニア日帰り手術Gi外科クリニック
[資格]
・医学博士
・日本外科学会 外科専門医
・日本消化器外科学会 消化器外科専門医・指導医
・日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医
・日本がん治療認定医機構 がん治療認定医
・がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会 修了
・内痔核治療法研究会 四段階注射法講習会 修了
・日本静脈経腸栄養学会TNT研修会 修了
[所属学会]
・日本外科学会
・日本消化器外科学会
・日本内視鏡外科学会
・日本ヘルニア学会
・日本臨床外科学会
所属クリニック情報

Gi外科クリニック 阪神院
〒662-0835 兵庫県西宮市平木町2番18号 松本第3ビル2階
※阪急西宮北口駅から徒歩6分。