男性にもおすすめのプラセンタ注射

「プラセンタは美容を目的に女性がするもの」
「男性がプラセンタ注射をすると、男性ホルモンのバランスが崩れる」

このように思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、そのようなことはありません!

プラセンタは性別に関係なく、疲労回復やアンチエイジングなど様々な効果が期待できます。


またプラセンタは、頭皮血流の改善や頭皮の抗炎症作用、ホルモンバランスの調整などの効果も期待できるため、男性の大きな悩みである「薄毛」に対する育毛効果も期待されます。


プラセンタ注射とは?

プラセンタ注射とは人の胎盤から作られた薬です。
胎盤には胎児が発育成長するために必要な栄養と成長因子を供給する役割があります。そのため、胎盤から抽出したプラセンタにはビタミン、アミノ酸、ミネラル等の豊富な栄養素と、細胞の活性化や分裂を促す成長因子が高濃度に含まれています。
プラセンタの成分が体内に取り込まれることにより、細胞機能そのものが活性化する為全身への効果が期待できると考えられています。
最近は美容目的で利用されることが多いプラセンタ注射ですが、当初は肝炎や更年期障害の治療薬として用いられてきた経緯があります。
プラセンタ注射は、医療用の注射薬として医療機関でのみ受けられます。


医師推奨!プラセンタ注射

医療法人Gi 理事長 池田義博です。
我々は、2015年4月、日本で初めて腹腔鏡を用いた術式で、鼠径ヘルニアの日帰り手術を提供する専門クリニックとして誕生しました。

開院以来、鼠径ヘルニアについて正しい情報、必要な情報を発信し続けてきました。これまで、約3,000人の鼠径ヘルニアの患者さんに日帰り手術を提供させて頂きました。

しかし我々の提供する日常生活の犠牲を最小限に抑える医療は、鼠径ヘルニア治療だけなのか?日帰り手術だけなのか?といった疑問が沸き上がってきました。

ストレス社会、超高齢化社会、健康寿命等々の単語を聞かない日は無い現代です。
そんな毎日を人は皆、健康を願いながら生活しています。しかしながら病と無縁の方はいません。ある時は日々の暮らしを脅かすような大きな病に襲われることもあるでしょう。一方、生活を犠牲にするほどではないけれども、何となく悩ましい病もやっかいです。
これこそ“日常の生活が犠牲になっている”状態です。

この度提供いたしますプラセンタ治療は性別に関係なく、疲労回復や美容、腰痛・肩こりの改善が期待できます。また、男性の更年期障害「LOH症候群(加齢男性性腺機能低下症候群)」など精神・肉体的な不調を改善にもつながります。

年齢を重ねるとどうしても、疲れがたまりやすい、二日酔いになりやすいなど、若い頃のような元気がなくなってきます。自覚に乏しいからだの不調を慢性化させない自然薬としてプラセンタ治療は注目を集めています。

今後は、“日常生活をより健康に、よりストレスを感じずに穏やかに過ごせる医療”の提供も目指します。
こんな思いで、我々医療法人Gi はスタッフ一同、日々精進で頑張ります。今後ともよろしくお願いいたします。

医療法人Gi Gi外科クリニック 理事長

池田 義博


プラセンタ料金

💉健康管理は “攻め”の時代へ。
男の元気、今こそ身近に。
プラセンタ注射・にんにく注射プラン(全て税込)

【①プラセンタ注射】

ただの「疲れ」だと思っていませんか?
プラセンタは細胞の再生力にアプローチし、
加齢に伴う“体の衰え”を根本からサポート。
医師の判断のもと、安全に注入するからこそ効果がしっかり届きます。

1回(1本):1,100円

  • 👉 厚労省承認のラエンネックを使用。
  • 👉 まずは1本、体の変化を実感したい方に。

【月12回プラン】:9,900円

  • 👉 2本×6回使用可(1本あたり 825円)
  • 👉 疲れにくい体を維持したい方に、定期的な補給を。

【30回回数券】:26,400円(6ヶ月有効)

  • 👉 2本×15回使用可(1本あたり 880円)
  • 👉 本気で体調を整えたい方の継続プラン。

【②にんにく注射(アリナミン)】

「寝ても疲れが抜けない」そんな日が続いていませんか?
にんにく注射は、ビタミンB1(アリナミン)を直接体内へ届ける処方。
薬剤の質・量・投与法まで、すべてが医療の監修のもと行われます。

1回:1,100円

  • 👉 体が重い、気力が落ちていると感じた日に即効チャージ。

【プレミアム注射】(濃度2倍)

  • 👉 濃度2倍の高出力。
  • 👉 勝負前やハードな週の乗り切りに。

🧑‍⚕️ 市販サプリや栄養ドリンクでは届かない、”体の芯”に届くケア。
専門の医師による状態把握と適切な処方

扱う薬剤はすべて医療機関専用

濃度・用量の個別調整で、今のあなたに合った一手を

🩺「年齢のせい」にする前に。
毎日を支える“体のベース”に、専門の注射ケアという選択を。
まずは1本から、お気軽にご相談ください。

※初診・再診料は無料です
※支払い方法は現金またはカード払いです。
※保険適応となる場合がありますが、当院では自由診療のみとなっております
※プラセンタは、メルスモン・ラエンネックの2種類を取り扱っております


治療の流れと申込方法

ご予約はお電話にて受け付けております。

ご希望日時・ご希望の注射メニューをお知らせください。

(1)受付

・保険証もしくは身分証明書・お薬手帳のご提出
・問診票のご記入

(2)診察

 ・初回のみ、医師の診察を受けて頂きます
  (2回目以降、診察をご希望の方はご相談ください)

(3)施術

・同意書を確認後、注射を行います

(4)会計

・注射後、会計を行います(あらかじめ、現金またはカード払いのご用意をお願いいたします)


プラセンタ注射を受けるにあたっての注意点

プラセンタ注射は疲労回復やアンチエイジングなど様々な効果が期待できる万能薬と言えますが、プラセンタ注射を受けるにあたっての注意点もあります。

  • プラセンタ注射は皮下投与となりますので多少の痛みを伴います
  • 投与後、悪寒・発熱・発疹等の過敏症状や肝機能障害が認められた場合は、その後の継続治療はできません
  • 効果は2〜3日間程度持続します。症状に応じて継続的な注射をお勧めしております
  • 現在、国内では輸血の安全性を高めるために厳重な規定が設けられており、
  • プラセンタ注射使用経験者の献血は禁止されています(輸血を受けることは可能です)
  • 当院では、心臓機能が低下されている方、透析治療中の方、妊娠・授乳中の方への投与はお受けしておりません

岡山院 TEL.086-241-2100
京都院 TEL.075-352-2100
阪神院 TEL.0798-61-7700
受付時間/9:00〜18:00(月曜〜金曜・土日を除く祝日)

PAGE TOP