専門医が答える鼠径(そけい)ヘルニアQ&A

脱腸とはどのような病気ですか?

”脱腸”とは正式名称”鼠径ヘルニア”という病気です。
鼠径ヘルニアは鼠径部(太ももの付け根)から内臓(多くは小腸)が飛び出す病気です。最初は親指程度の膨らみでも、放置すれば段々大きくなります。男性では陰嚢の中に落ち込んでいくこともあり、こうなると陰嚢が大きくなり、左右差が出てきます。
鼠径ヘルニアは良性疾患ですが、嵌頓と言って飛び出した腸が戻らなくなると、腸への血流が途絶え、飛び出した腸が壊死(腐る)し、大変な状態になることもあります。

手術でしか根治できない病気ですが、嵌頓(かんとん)に至る前であれば日帰り手術も可能な病気です。